子供が楽しみながら、ちょっとした知育にもなるスマホアプリ。
たくさんありすぎてどれを選べばいいのか分からなくなってしまいますよね。
0~1歳ではポチポチ触ることしかできなかったのが、2歳になると簡単なルールが分かるようになりゲームの幅が広がります♪
「2歳の子供が遊べるスマホアプリ」をご紹介します!
2歳の子供にオススメのスマホアプリ
知育ゲーム幼児1歳2歳3歳4歳5歳のあかまるどれかな?アプリ
370種類以上のゲームから選んで遊ぶことができます!
広告がないので、子供だけでも安心して遊べます♪
ゲームは日替わりで変わります。また、日本語だけではなく英語でも遊べます。
キャラものではないため、性別年齢問わず楽しめます♪
はたらくくるまゴーゴー 2歳から遊べる幼児・子供知育アプリ
タクシー、パトカー、消防車等の働く車を選択し、ミッションをクリアしていくアプリです。
簡単操作で運転している気分が味わえます♪
車好きの子供におすすめです!
課金か動画を視聴することでたくさんの種類の車でも遊ぶことができます。
ひらがなカタカナ漢字練習 幼児知育ゲームアプリすくすくプラス
文字や数などを楽しく学べるアプリです。
繰り返し取り組めるワークでどんどん学べます!1回クリアするごとに「できたよシール」をもらえます♪
難しさは5段階あり、成長に合わせて選択できます。
アカウント登録をすると、複数のスマホやタブレットでも続きから遊ぶことができます。
広告がないので、子供だけでも安心して遊べます♪
ピンキッツ&サメのかぞく
ベイビーシャークで生活習慣、レースゲーム、音遊び、ベイビーシャークの動画を再生等様々な遊びができるアプリです。
ゲーム自体は単純なものが多く、手軽に遊ぶことができます♪
ゲームが終わると広告が挟まることがあるので、大人が解除してあげる必要があります。広告を消すには広告動画を再生するか、課金する必要があります。
ベイビーシャーク パズルあそび
ベイビーシャークの簡単なパズルゲームがたくさん入ったアプリです。
オーソドックスなパズルでは4~24ピースと細かさを選べるため、子供にあわせたパズルで遊べます♪
パズルがたくさんあるため、パズル好きなわが子はこのアプリを一番気に入っていました!
ゲームが終わると広告が挟まることがあるので、大人が解除してあげる必要があります。広告を消すには広告動画を再生するか、課金する必要があります。
キッズ向けゲーム: 赤ちゃんのための知育アプリ
色合わせ・組み分け・塗り絵・論理的思考などの要素が組み込まれたパズルゲームのアプリです。
きれいな画像と音でお子さまも遊びやすいです。
広告がないので、子供だけでも安心して遊べます♪
こどもちゃれんじTV
しまじろうの動画をたくさん視聴できます!
おうちレッスン、知育・好奇心、生活習慣、ルール・マナー、歌・ダンス、英語など、豊富なカテゴリーから選ぶことができます。
スマホアプリを実際に遊んでみた感想
想像以上に楽しそうに遊んでいました!
放っておいたらずっとやり続けてしまいそうなので、時間を決めてアラームを付けた方がいいかもしれません。
うちでは別スマホでねずみタイマーを使っています。
1分~最大60分まで設定でき、ひたすらねずみさんがりんごをかじっていくタイマーです。
視覚的にもわかりやすく、何よりねずみさんが可愛らしくて子供にも好評です♪
体力消耗の目安・疲れやすさ
スマホアプリで遊んでもらうのは親子ともに体力は消耗されませんが、目の疲れには注意して時間を決めて遊ばせましょう!
子供の体力消耗度
大人の体力消耗度