食育での家遊び一覧

食育での家遊び一覧 食育
食育

「グミつれた」で家遊び

「ねるねるねるね」でおなじみのクラシエから出ている知育菓子の「グミつれた」。ストローでつり上げると長いグミができあがる知育菓子です。用意するものは水だけで、とても手軽に遊ぶことができます。とても簡単なので幼児から楽しむことができ、初めての知育菓子にもおすすめです。わが子は大人の指示が通る2歳の頃から「グミつれた」を一緒に作って遊べました。ただ、ストローでゆっくりつり上げるところは2歳では少し難しいと感じました。3歳のお友達は問題なく遊べていたので、3歳頃から遊ぶのがオススメです。説明書に沿って、「グミつれた」を作って遊びます。テーブルをきれいに拭いて、手を洗ってから作りましょう。小さなお子様だけで作るのは難しいため、ママパパがお手伝いしてあげましょう。「グミつれた」は卵を含んでいます。卵アレルギーの子供には食べさせないでください。
食育

「ねるねるねるね」で家遊び

昔から知育菓子の定番といえば「ねるねるねるね」。水を入れて混ぜるだけで色や形態が変化していく知育菓子です。とても簡単なので幼児から楽しむことができ、初めての知育お菓子にもおすすめです。わが子は大人の指示が通る2歳の頃からねるねるねるねを一緒に作って遊べました。テーブルをきれいに拭いて、手を洗ってから作りましょう。小さなお子様だけで作るのは難しいため、ママパパがお手伝いしてあげましょう。「ねるねるねるね」は卵を含んでいます。卵アレルギーの子供には食べさせないでください。
食育

「ケーキ作り」で家遊び

特別な気分になれるケーキを、子供と一緒に作りましょう♪誕生日や父の日、母の日、こどもの日などちょっとしたお祝いごとにもピッタリです。ケーキのスポンジを用意し、子供と一緒に生クリームや果物、お菓子などでデコレーションします!ケーキのスポンジ部分はもちろん手作りでも良いですが、市販のスポンジを使うと手軽に遊べます♪
食育

「クッキー作り」で家遊び

子供も大人も大好きなクッキー!おうちで過ごす時間を使って、お子様と一緒にお菓子作りを楽しむのもおすすめです。計量は大人がしておき、「混ぜる」「伸ばす」「成型(型抜き)」「デコレーション」を子供に手伝ってもらうと楽しくクッキー作りをすることができます。最初は難しいので、型抜きだけお願いしても♪焼成はオーブンが非常に高温になり危ないので、子供の手が触れないように注意しましょう。焼きたても良い匂いでついつい手を伸ばしたくなりますが、冷めるまで我慢!