「アレクサ」で家遊び

室内遊具

Amazon Echoに搭載されているAIアシスタント「アレクサ(Alexa)」ができることをご紹介します。

アレクサは1台あるとスマートホームとして様々なことができるためとても便利ですが、意外と子供との遊びに活用することもできます。

本記事ではアレクサでのおすすめの遊び方や、Alexaスキル(アプリのようなもの)をご紹介します。

アレクサは何歳から遊べる?

わが子は、0歳10ヶ月頃からアレクサを使って遊んでいます。
小さい間はアレクサの操作はできないので親が操作して遊ばせますが、3歳頃になると「アレクサ、○○して」と自分で操作して遊んでいました!

アレクサでのおすすめの遊び方

アレクサの一般的な機能で遊ぶこともできますし、Alexaスキルを使うとより便利に遊びやすくなります。

それぞれ細かくご紹介します。

音楽をかける

音楽の再生は、アレクサのメインスキルの1つです。

「子供向けの曲をかけて」というとアンパンマンや童謡をかけてくれますし、曲やアーティストを指定して再生することもできます。
ディスプレイ搭載の「Echo Show」シリーズだと、曲の歌詞が表示されるため、子供が文字を覚えるきっかけにもなりオススメです。

普通に音楽をかけるだけでも、踊ったり、一緒に歌ったりして遊べます!

遊びとは少し違いますが、定型アクションでは、「起きる時間に子供向けの曲をかけて目覚ましにする」、「『お片付け』と言うと5分間テンションの上がる曲をかけ拍手で終了する」、などの設定もおすすめです。

音楽を再生していると、Amazon Music Unlimitedというサブスクの勧誘をされることがあります。
子供がアレクサと話しているうちに勝手にサブスクに登録されていた…ということがないように、アレクサアプリの設定で「音声ショッピングをOFFにする」にしておきましょう。

映像を見せる

ディスプレイ搭載の「Echo Show」シリーズですと、動画の再生が可能です。
AmazonプライムビデオやYoutube、ネットフリックスなどから再生できます。

兄弟でテレビの取り合いをしている時などにも便利です。

会話・質問をする

「アレクサ、元気?」「なぞなぞを言って」「面白い話をして」「豆知識を教えて」などリクエストすると色々話してくれます!
「アレクサ、大好き」「いつもありがとう」と話しかけると可愛い反応をしてくれます。

どんな会話でも返してくれるので、大人でも楽しめます。

Alexaスキルを使う

Alexaスキルとは拡張機能で、スマホでいう「アプリ」のようなものです。
アレクサに「スキル」を追加することで、より便利に楽しく使えるようになります!

子供向けのおすすめスキルをご紹介します。ご紹介するものは全て無料です!

おすすめのAlexaスキル

ピーボ ~絵本読み聞かせ~

https://amzn.to/4cX1FQd

プロの絵本作家が手がける良質なオリジナル絵本や、昔話の名作絵本を読み聞かせてくれます。
子供の年齢やキーワードから絵本を検索することも可能です。

寝る前の絵本読み聞かせタイムにもおすすめです。

絵本タイム

https://amzn.to/46ybDoY

自分で場所や登場人物、道具などを選んで物語を作ります
クラシック音楽とプロの声優のナレーションで楽しく絵本を聞くことができます。

お話を聞くのが大好きな子供におすすめです。

講談社のディズニースーパーゴールド絵本

https://amzn.to/4c7ABwn

白雪姫、シンデレラ、リトル・マーメイドの3作品を読み聞かせてくれます。

読み手はアナウンサーであり、ディズニーランドのアナウンスもされている田中美和子さんです。

ピカチュウトーク

https://amzn.to/4cfm2H8

「ピカチュウトーク」はポケモン公式スキルです。

「おはよう」、「元気?」、「なぐさめて」、「10万ボルト」など話しかけるとピカチュウが反応してくれます!
「クリスマス好き?」と聞いたらジングルベルを歌ってくれたり、「100ボルト」というと弱々しい技を聞かせてくれます(笑)。

ポケモン好きの子供におすすめです!

じゃんけん

https://amzn.to/3Agkb7w

シンプルにアレクサとじゃんけんができます!

勝ったり負けたりするとアレクサが色々な反応をしてくれます。
終わるときには戦績も見せてくれます。

ルールが簡単で分かりやすいので、小さな子供におすすめです。

しんかんせんクイズ

https://amzn.to/4cc1xez

アレクサが新幹線についてクイズを出してくれます。
分からない時はヒントを出してくれます!

問題数が多くないので大人はすぐ飽きてしまいそうですが、子供には丁度良い問題数で楽しむことができます。

乗り物や新幹線が好きな子供におすすめです。

あいうえおクイズ

https://amzn.to/3YA8Lpg

「あいうえおクイズ」は学研が提供するスキルです。
『学研 ことば えじてん 新装版』から出題されます。

言葉の意味をクイズとして出題されるので、正解だと思う単語を言うとアレクサが正解か不正解かを判断してくれます。

ひらがなを覚えた子供におすすめです。

さかさまどうぶつクイズ

https://amzn.to/4d61tOI

動物の名前をさかさまから読まれるので、お題になっている動物を当てるクイズです。

大人がやっても頭の体操になります!

同じシリーズで、さかさまレストランクイズ、さかさまフルーツクイズもあります。

アレクサを実際に遊んでみた感想

・子供だけで遊ぶことができ、大人は見守るだけで良かった
・アレクサに会話や質問をすることで、知識が増えた
・音楽をかけると、楽しそうに歌ったり踊ったりしていた
・初期設定では音声だけで買い物ができてしまうので、「音声ショッピングをOFFにする」の設定は必須

クチコミ・レビュー紹介

未就学児2人の子育て中です。
声だけで操作できるアレクサは、手や目を離せない幼児の子育て中こそ便利で役立つアイテムだと思いました。
子供向けのアレクサスキルがたくさんあり、無料のものばかりでとても助かっています。
家事のちょっとしたひと手間も省くことができ、大活躍しています。
雨で外に出られないときなど、家の中でずっと子供の相手をして疲れたとき、アレクサのおかげで乗り切れました。

体力消耗の目安・疲れやすさ

アレクサは基本的に声だけで操作するので、体力は消耗されません。
が、楽しく頭を使って遊んでいました♪

子供の体力消耗度 1.0
大人の体力消耗度 1.0

おすすめのAmazon Echo

Amazon Echo(アマゾンエコー)とはアレクサを搭載したスマートスピーカーのことです。

スマートディスプレイモデルのEcho Showシリーズ、高音質のEcho PlusやEcho Studio、廉価版のEcho FlexやEcho dotなど様々なラインナップがあります。

Echo Show 8 (エコーショー8)

https://amzn.to/3LPunXl
・空間オーディオと8インチHDタッチディスプレイ
・音楽を聴く、動画視聴に使用することをメインにしたい方におすすめ

Echo Show 5 (エコーショー5)

https://amzn.to/4d5OH2z
・Echo Show 8よりコンパクトな5.5インチのディスプレイ
・画面付きが良いけど置き場所が小さい、まずは安く試したいという方におすすめ

Echo Show 15 (エコーショー15)

https://amzn.to/4dsKLIW
・15.6インチフルHD (1080p)、Fire TV機能搭載のスマートディスプレイ
・壁掛け可能
・画面が大きいため、家族間の共有情報が見やすい

Echo Pop (エコーポップ)

https://amzn.to/3WvTGCx
・スマートスピーカー。インテリアに馴染みやすいコンパクトサイズ
・約6000円と安く、導入しやすい
・最初の1台におすすめ
タイトルとURLをコピーしました