家遊びアイテムのレビュー記事一覧

おもちゃ

「マグネットブロック」で家遊び

子供でも簡単におうちやお城を作れちゃう楽しいおもちゃ「マグネットブロック」。日本国内で売られている安全なマグネットブロックのおもちゃとしては、『ピタゴラス』や『マグビルド』などが有名ですね♪今回はそんなマグネットブロックでの家遊びをご紹介します!
小道具

「プッシュポップ」で家遊び

大人もたまにやりたくなる「プッシュポップ」。無限プチプチとよばれることもありますが、無限プチプチとは別物です!プチプチというよりはポコポコと押して潰すおもちゃで、力の無い赤ちゃんでも楽しめます。シリコン製のものが多く、気軽に丸洗いできるのもポイント高いおもちゃです。
室内遊具

「アレクサ」で家遊び

Amazon Echoに搭載されているAIアシスタント「アレクサ(Alexa)」ができることをご紹介します。アレクサは1台あると様々なことができるためとても便利ですが、意外と子供との遊びに活用することもできます。本記事ではアレクサでのおすすめの遊び方や、Alexaスキル(アプリのようなもの)をご紹介します。わが子は、0歳10ヶ月頃からアレクサを使って遊んでいます。小さい間はアレクサの操作はできないので親が操作して遊ばせますが、4歳頃になると「アレクサ、○○して」と自分で操作して遊んでいました!アレクサの一般的な機能で遊ぶこともできますし、Alexaスキルを使うとより便利に遊びやすくなります。それぞれ細かくご紹介します。
ゲーム

「スーパーマリオブラザーズ ワンダー」で家遊び

Nintendo Switchで子供が遊べるゲーム「スーパーマリオブラザーズ ワンダー」をご紹介します。いろんな仕掛け満載で、子供でも飽きずに遊べるゲームとなっています!実際のところ、何歳から遊べる?わが子は2歳6ヶ月になった頃からこのゲームで遊ぶようになりました。横スクロールの2Dアクションで操作も簡単なので小さいお子さんにおすすめです!
室内遊具

「アラジンX(旧:ポップインアラジン)」で家遊び

家遊びで子供に大人気の「アラジンX(旧:ポップインアラジン)」を紹介します。 アラジンXとは、シーリングライト一体型プロジェクターです。 照明はもちろん、壁に映像をうつすこともできる面白いアイテム! 狭いおうちでも、迫力のある大きい映像を楽...
ゲーム

「あつまれ どうぶつの森」で家遊び

スイッチ(Nintendo Switch)で子供が遊べるゲーム「あつまれ どうぶつの森」(以下、あつ森)をご紹介します。あつ森は子供と遊ぶのにとても向いています!戦い要素もなくゆっくり遊べるゲームなので、初めてのゲームにおすすめです。小さいお子さんからママパパまで、みんなに人気の島メロを別ページにて紹介しています!あつ森のレーティングは、「全年齢対象(CERO A)」です。わが子は3歳になった頃からこのゲームで遊ぶようになりました。操作も難しくなくまったり遊べるので、コントローラーの操作さえできれば楽しく遊べます。会話は聞き取れる音声はなく文字からの情報になるため、まだ文字を読めない子供にはママパパが読んであげてください。
おもちゃ

「テディ・マイファーストメモリー」で家遊び

「テディ・マイファーストメモリー」とは、可愛らしいテディベアのイラストが描かれたカードです。神経衰弱(メモリーゲーム)をして遊ぶことができます!柄は12種類あり、可愛らしい様々なクマさんの絵柄があります。カードは厚手でしっかりしているため、丈夫でめくりやすく折れにくいので小さな子供でも上手に扱えます。 小さな子供から大人まで、ワイワイ遊べます!わが子は2歳の誕生日プレゼントで頂いたため、2歳頃から楽しそうに遊んでいました。「テディ・マイファーストメモリー」の箱にも「2+」と記載されているので、2歳からが対象年齢のようです。
ゲーム

「マリオカート8 デラックス」で家遊び

スイッチ(Nintendo Switch)で子供が遊べるゲーム「マリオカート8 デラックス」をご紹介します。「マリオカート8 デラックス」は2017年に発売されたNintendo Switchのゲームですが、未だ人気が衰えません。設定を整えてあげると小さい子供でも快適に遊ぶことができます!Switch本体1台で4人まで遊べるので、子供とワイワイ遊びたい時にも便利です。わが子は2歳になった頃から遊ぶようになりました。まだ手が小さいのでプロコンは握りにくそうでしたが、Joy-Con専用のハンドルを持たせるとプレイしやすそうでした。
ゲーム

「星のカービィ Wii デラックス」で家遊び

スイッチ(Nintendo Switch)で子供が遊べるゲーム「星のカービィ Wii デラックス」をご紹介します。ママやパパが忙しくて手が離せない時など、子供にテレビゲームを与えることでおとなしくしていてくれるのでとっても便利です。子供はもちろん、赤ちゃんも、丸くて可愛いカービィはみんな大好き!カービィが敵を吸い込んで頬張る姿に、子供たちは大爆笑です。まるいキャラクターは子供受けが良いですね♪
食育

「グミつれた」で家遊び

「ねるねるねるね」でおなじみのクラシエから出ている知育菓子の「グミつれた」。ストローでつり上げると長いグミができあがる知育菓子です。用意するものは水だけで、とても手軽に遊ぶことができます。とても簡単なので幼児から楽しむことができ、初めての知育菓子にもおすすめです。わが子は大人の指示が通る2歳の頃から「グミつれた」を一緒に作って遊べました。ただ、ストローでゆっくりつり上げるところは2歳では少し難しいと感じました。3歳のお友達は問題なく遊べていたので、3歳頃から遊ぶのがオススメです。説明書に沿って、「グミつれた」を作って遊びます。テーブルをきれいに拭いて、手を洗ってから作りましょう。小さなお子様だけで作るのは難しいため、ママパパがお手伝いしてあげましょう。「グミつれた」は卵を含んでいます。卵アレルギーの子供には食べさせないでください。
ゲーム

「Rogue Heroes: テイソスの遺跡」で家遊び

スイッチ(Nintendo Switch)とPC(Steam)で子供が遊べるゲーム「Rogue Heroes: テイソスの遺跡」をご紹介します。ママやパパが忙しくて手が離せない時など、子供にテレビゲームを与えることでおとなしくしていてくれるのでとっても便利です。もちろん子供と一緒にゲームをするのも、盛り上がって楽しいですよ!このゲーム、操作が簡単で小さい子供でも楽しめます。
食育

「ねるねるねるね」で家遊び

昔から知育菓子の定番といえば「ねるねるねるね」。水を入れて混ぜるだけで色や形態が変化していく知育菓子です。とても簡単なので幼児から楽しむことができ、初めての知育お菓子にもおすすめです。わが子は大人の指示が通る2歳の頃からねるねるねるねを一緒に作って遊べました。テーブルをきれいに拭いて、手を洗ってから作りましょう。小さなお子様だけで作るのは難しいため、ママパパがお手伝いしてあげましょう。「ねるねるねるね」は卵を含んでいます。卵アレルギーの子供には食べさせないでください。
おもちゃ

「スイマーバ(首リング)」で家遊び

スイマーバは、0歳から始めるうきわ型スポーツ知育用具です。雨の日や真夏の暑い日などで外遊びができない時でも、お風呂で楽しく水遊びができます!活発に動き回る赤ちゃん~生後18ヶ月頃まで、おうちで遊べます。わが子は生後1ヶ月頃から、楽しそうにプカプカ浮いて遊んでいました。対象年齢は、うきわにあごが乗るようになってから~生後18ヵ月かつ体重11Kgまでです。子供の安全のため守りましょう。赤ちゃんはハイハイができるようになるまでは基本的に自分で動くことが難しく、体力が消耗されません。そのため、体力が余り、夜の寝つきが悪かったり睡眠が浅くなってしまいがちです。その点、水中での動きは体力を消耗します。そのため、スイマーバで遊ぶと赤ちゃんが疲れ、よく眠れるようになります。
室内遊具

「ミッフィーの乗り物」で家遊び

プレゼントで大人気の「ミッフィーの乗り物」ブルーナボンボンを紹介します。ブルーナボンボンは、バランスボールみたいに柔らかくてやさしい手触りの乗り物遊具です。優しく温かみのある感触だから、抱っこをしたり、一緒にお昼寝したり、いつも一緒のぬいぐるみのようなお友達としてもピッタリ!
ゲーム

「カービィのグルメフェス」で家遊び

スイッチ(Nintendo Switch)で子供が遊べるゲーム「カービィのグルメフェス」をご紹介します。ママやパパが忙しくて手が離せない時など、子供にテレビゲームを与えることでおとなしくしていてくれるのでとっても便利です。このゲーム、操作が簡単なので大人はすぐ飽きちゃいますが、単純だからこそ小さい子供にはめちゃくちゃささります!
ゲーム

「星のカービィ ディスカバリー」で家遊び

今回はスイッチ(Nintendo Switch)で子供が遊べるゲーム「星のカービィ ディスカバリー」をご紹介します。ママやパパが忙しくて手が離せない時など、子供にテレビゲームを与えることでおとなしくしていてくれるのでとっても便利です。カービィはほとんど喋らないので、言葉をあまり理解していない子供でも楽しめます!